2023-12

中年独身男の話

中年になって断捨離するもの① 思い出のVHSテープ

今週一週間は断捨離していこうと思い、掃除を始めた。出てきたもの、それは「VHSビデオのカセットテープ」。これは、中学・高校時代に地上波で放送されたタッチやドラマを録画したもの。このテープを断捨離しながら、昔の作品が観たくなった。
健康

【薬に頼らずうつを治す方法】 おすすめ書籍とプロテイン・サプリ!

私は20年間エンジニアとして企業に勤めて、ストレス障害、うつ病、適応障害で診断書を4度提出して休職した経験があります。そんな私が30年来の友人から紹介頂いた書籍を紹介するとともに、うつに打ち勝つ方法を実践してみました。
歴史

【中国古典に学ぶビジネス教養】今おすすめのビジネス本!

我々ビジネスマパーソンとしては、仕事が出来るようになりたい、仕事で成功したい、仕事で評価されたい、同僚や関係部署・顧客と上手くやりたいという願望を持っていると思います。現代社会で生き残るための処世術を学べる中国古典に注目しました。
ファッション

【大人の女性にピッタリ!】LOKUMIおすすめプラチナピアス!

新入荷したLOKUMIプラチナピアスをご紹介します。上品な存在感で、シンプルなデザインでコーデやシーンを選ばない。お手頃価格で、普段使いも気軽に使用できる。金属アレルギー対応基準クリア。大人の女性の魅力アップに是非、身に付けて欲しい商品です。
ファッション

【大人の女性にピッタリ!】おすすめLOKUMIのピアス!

大人の女性のあなたに身に付けて欲しい!と想うLOKUMIのピアスを見つけましたので、ご紹介します。上品だけど華美になり過ぎない、嫌身にならないデザイン。お手頃価格で、気軽に普段使いでき、冠婚葬祭まで幅広いシーンで身に付けられる商品。
健康

【もてケア】EMS運動器の効果的な使い方とパッドメンテ方法!

もてケアEMS運動器は、マクセルが提供するフィットネスデバイスで、筋肉を刺激するために電気パルスを使用するEMS(Electrical Muscle Stimulation)技術を基盤としています。この技術により、運動が好きではない人や忙しい生活を送る人でも、効果的に筋肉を鍛えることができます。
書籍とゲームと音楽

【渡辺和子さんの名言!】置かれた場所で咲きなさいが救ってくれた!

私は、生きる気力を失いました。そんな時、出会った本の著者である渡辺和子さんの温かいお言葉に救って頂きました。苦しいと思っている方、一度読んでみて下さい。温かいお言葉をかけてくれます。渡辺和子さんの名言の一部をご紹介します。
健康

【キラリ麹の炭クレンズ生酵素】中年男が効果を確認した結果!

中年になると、どうしても太ってきますよね。私も40代の中年になってから15kgも太りました。でも、仕事をしていると、なかなかダイエットなんて出来ませんね。そんな私が、食事制限や運動をせず、10kgの減量に成功したサプリをご紹介します。
その他

【故郷とカープを応援!】広島県ふるさと納税コラボ返礼品22選

広島県三原市に住んでいた1991年の優勝以来、カープファンになりました。愛知県に引っ越してからも隠れカープファンでした。そんな私が、広島とカープを応援したくて、ふるさと納税とカープがコラボしているものをみつけましたので、ご紹介します。
健康

【2025年!手頃価格で多機能 】今売れてるスマートウォッチ!

健康に気を付けなければならない歳になり、スマートウォッチを導入してみました。安くて多機能で、とても気に入ってます。健康に気を使うようになります。専用アプリのGlory FitやGoogle Fitとペアリングさせて試してみたのでご紹介します。