私がのめり込んだ三国志演義の書籍をご紹介します!
私が『三国志』と出会ったのは、三国志ブームだった1992年、中学生になってすぐのこと。
ゲームから始めて、漫画や小説、歴史書を読むようになり、三国志に夢中になっていきました。
そんな私ですが、三国志が好きな人、興味のある人におすすめの書籍をご紹介します。
ゲームから始めても良い!
三国志との出会いは、コーエーの三国志Ⅲ
私と『三国志』との出会いは1992年、中学生になってすぐのこと。
当時はスーパーファミコンが流行っていて、私もゲームに熱中していました。
そんなとき出会ったのが、光栄の「三国志Ⅲ」です。
まぁ、歴史も良く知らず遊んでいたんですけどね。
今でも楽しめる歴史SLG(シミュレーションゲーム)です。
歴史をある程度、知ってからゲームをすると、
- 史実通りにしたい
- 歴史のifを楽しみたい
など、楽しみ方の幅が広がります。
実は今でも楽しんでいます。
歴史SLGだけでなく、アクションゲームの三国志無双シリーズも面白いです。
マンガで読む三国志
また当時は三国志ブームで、中学校の図書館に「横山光輝三国志」があり、よく読んでいたことを覚えています。
横山光輝三国志
横山光輝三国志は、とてもおもしろい作品なのですが、長編作品です。
最近読んでおもしろく、短編で良かったマンガが、マンガ三国志シリーズです。
マンガ 三国志 I 劉備と諸葛孔明
マンガ 三国志 II 赤壁の戦いと三国の攻防
マンガ 三国志Ⅲ 諸葛孔明亡き後の三国の興亡
マンガ 三国志X 諸葛孔明
三国志の小説作品
三国志に夢中になっている私を見た母が買ってくれたのが講談社青い鳥文庫の「三国志」です。
「黄巾の乱(184年)」から「五丈原の戦いで諸葛亮(孔明)が病没(234年)」までを歴史を物語として楽しめる良い本になっています。
小説「三国志演義」の入門本ではありますが、今でも拾い読みしたりします。
三国志には1000人以上の登場人物がおり、聞きなれない地名などで混乱することがあります。
この本は小学校高学年向けと子供向けとなっていますが、大人が読んでも楽しめる入門書です。
まずは主な登場人物や地名で、ストーリーを楽しむことをおすすめします。
物足りないと感じる方は、三国志演義の翻訳本がおすすめです。
子供から大人まで楽しめる三国志
三国志演義は、たくさんの先生が違う視点で小説を描かれています。
「三国志演義」は羅貫中によってまとめられ、120話からなる小説です。
翻訳された本はいくつかあるのですが、私が購入したのは「立間祥介」先生が翻訳のもので、平凡社奇書シリーズです。
井波律子先生や小川環樹先生の作品もおすすめです。
立間祥介先生
井波律子先生
小川環樹先生
三国志演義の解説本
三国志演義は長編で、1000人以上の登場人物、聞きなれない 官職や地名が多々出てきます。
図解で解説された書籍や要約した書籍が出ています。
図解雑学 三国志演義
らくらく読める三国志
全貌 三国志演義 英雄百年の興亡
演義三国志: 智略冴え猛将奔る群雄絵巻 (歴史群像シリーズ 83)
古い書籍ですが、とても良いです。
他にもたくさんありますので、別記事で紹介していきたいと思います。
最近読んで良かった書籍が、「イラストでサクッと理解 流れが見えてくる」シリーズです。
歴史の流れや事件、人物や相関図などを図解で分かりやすく説明していて、おすすめです。
イラストでサクッと理解 流れが見えてくる三国志図鑑
2024年出版の三国志解説本
三国志関係の著者と言えば、渡邉義浩先生です。
中国古代史や三国志の入門書が多く出版されています。
1日1テーマ30日でわかる三国志
ビジュアル版 一冊でつかむ三国志
面白い古代中国の歴史
あれから30年の時を経ても色褪せることのない三国志。
三国時代の歴史を遡っていくと、古代中国には面白い歴史や物語があることを知り、たくさんの書籍を読んでいます。
漫画「キングダム」の人気も作者の熱意と歴史の面白さによるものだと思います。
今後も書籍の紹介をしながら、歴史や物語、面白いエピソードを発信していきたいです。
興味を持ってくれる人がひとりでも増えてくれたら嬉しく思います。
三国志を楽しめる小説7選!
歴史書「正史三国志」の記事
三国志演義の小説を描き始めました!
キングダムの記事
閲覧ありがとうございました。
*****************
中年独身男のお役立ち情報局
Friends-Accept by 尾河吉満
*****************