【ElevenLabs(イレブンラボ)】最先端音声生成AI技術!
ニューヨークで設立されたスタートアップ企業が開発したElevenLabsは、最先端のAI技術を活用して自然で高品質な音声を生成するプラットフォームです。
AI技術を駆使してテキストから高品質な音声を生成するサービスで、ボイス生成やテキスト読み上げ、ボイスチェンジャー、吹き替え、スピーチのテキスト化などができます。
ElevenLabsの特徴
- リアルな音声生成:人間の声に非常に近い自然な音声を生成
- 音声クローニング:元となるユーザーの声色やトーンの特徴を維持した音声クローンを生成可能
- 多言語対応:32言語にわたる多言語サポート機能
- 感情表現の調整:声のトーン、感情、スピードなどを細かく調整可能
- 高度なAI技術:最新の深層学習モデルを使用した音声合成
ElevenLabsの機能
ElevenLabsには、多様な機能があります。
- テキスト読み上げ(Text to Speech):テキストを入力するだけで、自然な音声に変換できます。多言語対応で、様々なアクセントや感情表現が可能です。
- 音声クローン(Voice Cloning):自分の声や特定の声のサンプルを提供することで、AIがその声の特徴を学習し、クローン音声を作成します。
- 吹き替え(Dubbing Studio):映像コンテンツを複数の言語に吹き替えることができ、翻訳と音声生成を組み合わせたサービスを提供します。
- 効果音生成(Sound Effects):動画や音声コンテンツに使用できる効果音を生成できます。
- 長文音声生成(Studio):オーディオブックやポッドキャストなど、長めの音声コンテンツを生成する機能を提供します。
- 音声ライブラリ:様々なタイプの声(ニュースキャスター、ナレーター、スポーツアナウンサーなど)のプリセットを提供しています。
料金プラン
- 無料プラン:無料、1万文字、基本機能
- Starterプラン:月額5ドル、3万文字
- Createrプラン:月額11ドル、6万文字
- Proプラン:月額99ドル、100万文字
- Scaleプラン:月額330ドル、400万文字
- Businessプラン:月額1320ドル、2200万文字
ElevenLabsの応用例
ElevenLabsのAI音声技術は、様々な分野で活用されています。
- コンテンツクリエイション:YouTube動画のナレーション、ポッドキャスト制作
- 教育:オーディオブック、教育コンテンツの多言語化
- エンターテイメント:ゲーム、アニメーションのキャラクターボイス
- ビジネス:プレゼンテーション、トレーニング動画、カスタマーサポート
- アクセシビリティ:視覚障害者向けコンテンツの音声化
ElevenLabsを使ってみた!
Text to Speech
まずは設定から行います。
ボイスとモデルを選びます。
豊富なボイスがあります。
話させたい言語に合うボイスを選択します。
モデルもいくつかあります。
話させたい言語に合うモデルを選択します。
話させたい内容をテキスト入力します。
日本語にも対応しています。
「Generate speech」をクリックして、生成します。
出来た音声がこちらです。
若干、発音やイントネーションに不自然な点があります。
色々なボイスとモデルで試してみましたが、テキストプロンプトを工夫すると良くなります。
読み方、発音、イントネーションに違和感がある場合、漢字をひらがなにしたり、句点で区切ると良くなります。
出来た音声は、mp3形式でダウンロードできます。
Voice Changer
Text to Speechと同様、ボイスとモデルを選択します。
音源をアップロードするか、自分の声を録音します。
「Regenerate speech」をクリックして、生成します。
出来た音声がこちらです。
出来た音声は、mp3形式でダウンロードできます。
Sound Effect
簡単な効果音が生成できます。
音声時間を設定します。
テキストプロンプトを入力し、「Generate」をクリックすると、サンプルが4つ生成されます。
テキストプロンプトが日本語だと上手くいかないことが多いので、英語がおすすめです。
出来た音声がこちらです。
「クルマが通り過ぎる音」
「爆発音」
「吠える犬」
「猫の鳴き声」
Speech to Text
音声ファイルから、文字起こしが出来ます。
音声ファイルをアップロードして、「Transcribe files」をクリックします。
音声ファイルの正確な文字起こしが出来ています。
Studio
オーディオブックやポッドキャストを作成できます。
Voice生成
「Add a new voice」を選択します。
「Voice Design」から声を生成します。
テキストプロンプトを入力します。
ChatGPTなどを使うと便利です。
「Generate voice」をクリックすると、3つのサンプルが生成されます。
良いものがあれば、ボイスを選択して、「Select voice」をクリックします。
名前と言語などを設定して、「Save voice」をクリックして登録完了です。
出来たボイスがこちらです。
まとめ
ElevenLabsは、AI技術を駆使して革新的な音声生成サービスを提供するプラットフォームです。テキスト読み上げから音声クローン、多言語吹き替えまで、幅広い機能を通じて様々なニーズに対応しています。無料プランから始められるので、まずは基本機能を試してみるのがおすすめです。
関連動画
生成AI関連ツール紹介ページ

関連記事





閲覧ありがとうございました。
*****************
中年独身男のお役立ち情報局
Friends-Accept by 尾河吉満
*****************