PR

【広島東洋カープ2025年シーズン4月度】試合結果とハイライト!

カープ 広島東洋カープ
  1. 【広島東洋カープ2025年シーズン4月度】試合結果とハイライト!
    1. セ・リーグ順位表(~2025年5月1日)
  2. 2025年3月28日~5月1日公式戦
    1. 3月28日 18:00 阪神 マツダ 4対0でまけほー!
    2. 3月29日 14:00 阪神 マツダ 3対2でまけほー!
    3. 3月30日 13:30 阪神 マツダ 0対2でこいほー!
    4. 4月1日 18:00 ヤクルト 神宮 雨天中止
    5. 4月2日 18:00 ヤクルト 神宮 4対5でまけほー!
    6. 4月3日 18:00 ヤクルト 神宮 0対3でまけほー! 最下位転落!!!
    7. 4月4日 18:00 横浜DeNA マツダ 2対8でこいほー!
    8. 4月5日 14:00 横浜DeNA マツダ 7対8でサヨナラこいほー!
    9. 4月6日 13:30 横浜DeNA マツダ 6対7でこいほー!
    10. 4月8日 18:00 中日 岐阜・長良川 1対1でわけほー!
    11. 4月9日 18:00 中日 バンテリン 1対3でまけほー!
    12. 4月10日 18:00 中日 バンテリン 2対1でこいほー!
    13. 4月11日 18:00 読売 マツダ 3対12でこいほー!
    14. 4月12日 14:00 読売 マツダ 0対1でこいほー! 首位浮上!
    15. 4月13日 13:30 読売 マツダ 3対5でこいほー!
    16. 4月15日 18:00 中日 マツダ 1対7でこいほー!
    17. 4月16日 18:00 中日 マツダ 2対0でまけほー!
    18. 4月18日 18:00 阪神 甲子園 5対2でこいほー!
    19. 4月19日 14:00 阪神 甲子園 3対0でこいほー!
    20. 4月20日 14:00 阪神 甲子園 1対8でまけほー!
    21. 4月22日 18:00 東京ヤクルト マツダ 雨天中止
    22. 4月23日 18:00 東京ヤクルト マツダ 1対7でこいほー!
    23. 4月25日 18:00 横浜DeNA 横浜 1対2でまけほー!
    24. 4月26日 14:00 横浜DeNA 横浜 0対2でまけほー!
    25. 4月27日 14:00 横浜DeNA 横浜 1対2でまけほー!
    26. 4月29日 14:00 読売 東京ドーム 3対4でまけほー!
    27. 4月30日 18:00 読売 東京ドーム 0対2でまけほー!
    28. 5月1日 18:00 読売 東京ドーム 3対4でまけほー!
  3. 関連記事
  4. 2024年シーズン

【広島東洋カープ2025年シーズン4月度】試合結果とハイライト!

3月28日に開幕した日本プロ野球。

一時期は、首位に浮上しましたが、5月1日現在で、12勝13敗1引分の4位です。
チーム防御率は2.33で1位、チーム打率は.244で2位となっています。

本記事では、3月28日阪神戦から5月1日巨人戦までの試合結果とハイライトをまとめています。

 

セ・リーグ順位表(~2025年5月1日)

順位 チーム名 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
1 巨人 28 16 11 1 .593 115 97 83 20 15 .253 2.70 13
2 阪神 27 14 12 1 .538 1.5 116 90 77 16 21 .238 2.51 11
3 中日 26 12 12 2 .500 1 117 58 76 9 12 .211 2.73 9
4 広島 26 12 13 1 .480 0.5 117 84 71 8 12 .244 2.33 15
5 DeNA 26 11 13 2 .458 0.5 117 84 77 9 11 .222 2.63 15
6 ヤクルト 23 9 13 1 .409 1 120 66 95 7 4 .224 3.67 14

 

2025年3月28日~5月1日公式戦

3月28日 18:00 阪神 マツダ 4対0でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 2 0 0 0 0 0 0 2 0 4 8 1
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0

森下 (0勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 モンテロ
5 秋山 翔吾
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 森下 暢仁
9 會澤 翼

 

3月29日 14:00 阪神 マツダ 3対2でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 0 0 0 0 1 2 0 0 0 3 9 0
広島 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 9 0

床田 (0勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 モンテロ
5 秋山 翔吾
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 床田 寛樹

 

3月30日 13:30 阪神 マツダ 0対2でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
広島 0 0 0 1 1 0 0 0 × 2 11 0

森 (1勝0敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 モンテロ
5 秋山 翔吾
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 森 翔平

 

4月1日 18:00 ヤクルト 神宮 雨天中止

雨天中止

 

4月2日 18:00 ヤクルト 神宮 4対5でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
広島 0 2 0 0 0 2 0 0 0 0 4 7 1
ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 3 0 1X 5 10 0

塹江 (0勝1敗0S)
ファビアン 1号
末包 1号

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 堂林 翔太
5 末包 昇大
6 菊池 涼介
7 ファビアン
8 會澤 翼
9 大瀬良 大地

 

4月3日 18:00 ヤクルト 神宮 0対3でまけほー! 最下位転落!!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
ヤクルト 0 0 0 2 0 0 1 0 × 3 7 0

玉村 (0勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 堂林 翔太
5 末包 昇大
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 玉村 昇悟

 

4月4日 18:00 横浜DeNA マツダ 2対8でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2 5 1
広島 0 0 0 3 1 4 0 0 × 8 12 2

森下 (1勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 堂林 翔太
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 田村 俊介
8 森下 暢仁
9 會澤 翼

 

4月5日 14:00 横浜DeNA マツダ 7対8でサヨナラこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
DeNA 2 0 0 0 0 0 0 0 5 0 0 7 11 4
広島 0 2 0 2 0 0 0 2 1 0 1X 8 9 0

森浦 (1勝0敗0S)

末包 2号(4回裏2ラン)
田村 1号(11回裏ソロ)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 堂林 翔太
5 ファビアン
6 末包 昇大
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 床田 寛樹

 

4月6日 13:30 横浜DeNA マツダ 6対7でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 0 0 0 0 3 0 0 1 2 6 10 1
広島 0 1 4 0 0 0 0 2 × 7 13 0

森 (2勝0敗0S)
栗林 (0勝0敗2S)

打順 位置 選手名
1 野間 峻祥
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 田村 俊介
5 末包 昇大
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 森 翔平

 

4月8日 18:00 中日 岐阜・長良川 1対1でわけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
広島 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 5 1
中日 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 3 0
打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 堂林 翔太
5 末包 昇大
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 ドミンゲス

 

4月9日 18:00 中日 バンテリン 1対3でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 7 0
中日 0 1 0 0 0 0 0 2 × 3 7 1
ハーン (0勝1敗0S)
打順 位置 選手名
1 田村 俊介
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 大瀬良 大地
9 會澤 翼

 

4月10日 18:00 中日 バンテリン 2対1でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
広島 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2 8 0
中日 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 7 1

栗林 (1勝0敗2S)
塹江 (0勝1敗1S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 菊池 涼介
7 田村 俊介
8 石原 貴規
9 玉村 昇悟

 

4月11日 18:00 読売 マツダ 3対12でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 1 0 1 1 0 0 0 0 3 4 1
広島 0 3 0 7 2 0 0 0 × 12 15 2

森下 (2勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 田村 俊介
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 森下 暢仁
9 會澤 翼

 

4月12日 14:00 読売 マツダ 0対1でこいほー! 首位浮上!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0
広島 0 0 1 0 0 0 0 0 × 1 9 1

床田 (1勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 田村 俊介
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 床田 寛樹
9 石原 貴規

 

4月13日 13:30 読売 マツダ 3対5でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
巨人 0 0 0 1 0 0 2 0 0 3 9 2
広島 1 0 0 0 2 1 1 0 × 5 10 1

森 (3勝0敗0S)
栗林 (1勝0敗3S)

ファビアン 2号

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 菊池 涼介
7 田村 俊介
8 石原 貴規
9 森 翔平

 

4月15日 18:00 中日 マツダ 1対7でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 6 0
広島 2 0 4 0 0 0 0 1 × 7 12 1

ドミンゲス (1勝0敗0S)
二俣 1号

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 野間 峻祥
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 ドミンゲス

 

4月16日 18:00 中日 マツダ 2対0でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
中日 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 4 0
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0

大瀬良 (0勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 田村 俊介
7 菊池 涼介
8 會澤 翼
9 大瀬良 大地

 

4月18日 18:00 阪神 甲子園 5対2でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5 9 0
阪神 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 4 0

森下 (3勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 會澤 翼
9 森下 暢仁

 

4月19日 14:00 阪神 甲子園 3対0でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 6 0
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 3

床田 (2勝1敗0S)
栗林 (1勝0敗4S)

打順 位置 選手名
1 矢野 雅哉
2 羽月 隆太郎
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 田村 俊介
8 石原 貴規
9 床田 寛樹

 

4月20日 14:00 阪神 甲子園 1対8でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 8 0
阪神 2 0 1 0 3 0 0 2 × 8 12 0

森 (3勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 二俣 翔一
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 中村 奨成
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 森 翔平

 

4月22日 18:00 東京ヤクルト マツダ 雨天中止

雨天中止

 

4月23日 18:00 東京ヤクルト マツダ 1対7でこいほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 7 0
広島 4 2 0 0 0 0 0 1 × 7 13 1

大瀬良 (1勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 中村 奨成
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 堂林 翔太
7 菊池 涼介
8 會澤 翼
9 大瀬良 大地

 

4月25日 18:00 横浜DeNA 横浜 1対2でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 4 1
DeNA 0 0 1 0 0 0 1 0 × 2 4 2

森下 (3勝2敗0S)
末包 3号

打順 位置 選手名
1 中村 奨成
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 堂林 翔太
7 菊池 涼介
8 會澤 翼
9 森下 暢仁

 

4月26日 14:00 横浜DeNA 横浜 0対2でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10 1
DeNA 0 0 2 0 0 0 0 0 × 2 4 0

床田 (2勝2敗0S)

打順 位置 選手名
1 中村 奨成
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 二俣 翔一
7 菊池 涼介
8 石原 貴規
9 床田 寛樹

 

4月27日 14:00 横浜DeNA 横浜 1対2でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 1
DeNA 0 0 0 2 0 0 0 0 × 2 4 0

玉村 (0勝2敗0S)

打順 位置 選手名
1 田村 俊介
2 羽月 隆太郎
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 矢野 雅哉
7 林 晃汰
8 石原 貴規
9 玉村 昇悟

 

4月29日 14:00 読売 東京ドーム 3対4でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
広島 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 3 7 1
巨人 0 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 4 10 1

中﨑 (0勝1敗0S)
末包 4号

打順 位置 選手名
1 中村 奨成
2 二俣 翔一
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 ファビアン
6 菊池 涼介
7 田村 俊介
8 石原 貴規
9 森 翔平

 

4月30日 18:00 読売 東京ドーム 0対2でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
広島 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
巨人 0 0 0 0 0 2 0 0 × 2 5 0

大瀬良 (1勝2敗0S)

打順 位置 選手名
1 田村 俊介
2 矢野 雅哉
3 小園 海斗
4 末包 昇大
5 野間 峻祥
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 會澤 翼
9 大瀬良 大地

 

5月1日 18:00 読売 東京ドーム 3対4でまけほー!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
広島 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 16 0
巨人 0 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 4 10 1

岡本 (0勝1敗0S)

打順 位置 選手名
1 小園 海斗
2 矢野 雅哉
3 野間 峻祥
4 末包 昇大
5 坂倉 将吾
6 ファビアン
7 菊池 涼介
8 田村 俊介
9 ドミンゲス

 

関連記事

広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
広島東洋カープは、戦後の打ちひしがれた広島の街に希望の光を与えることを創設目的とし、親会社を持たない市民球団として、1949年に誕生しました。チーム名の由来は、鯉が出世魚であり、鯉のぼりは躍進の姿、太田川は鯉の名産地達、広島城が鯉城と呼ばれていることから、広島のチームなら「カープ(鯉)」をおいて他なし、と「広島カープ」と名付けられました。本稿では、広島東洋カープの創設から現在に至るまでの歴史と、彩ってきた数々の名選手たちについて紹介します。
【故郷とカープを応援!】広島県ふるさと納税コラボ返礼品22選
広島県三原市に住んでいた1991年の優勝以来、カープファンになりました。愛知県に引っ越してからも隠れカープファンでした。そんな私が、広島とカープを応援したくて、ふるさと納税とカープがコラボしているものをみつけましたので、ご紹介します。

2024年シーズン

【広島東洋カープ2024年シーズン】首位からまさかのBクラス!
2024年シーズンの広島東洋カープを全力で応援!!!2018年以来の6年振りの優勝を目指した今シーズン。9月にまさかの大失速でBクラスに転落、CSを逃してしまいました。2024年シーズンを戦う選手とスケジュール、試合結果とハイライトをまとめています。

 閲覧ありがとうございました。

*****************
  中年独身男のお役立ち情報局
  Friends-Accept by 尾河吉満
*****************