三国志 第二話⑥ 陰謀と権力争い
「精鋭五千をお貸し頂ければ、禁裡に斬り込んで新君を冊立し、宦官を誅滅して朝廷を清め、天下を安んずることでありましょう。」
司徒の袁逢の子で、袁隗の甥、司隷校尉を務める袁紹、字を本初である。
何進は喜んで近衛軍五千を動員し、何顒と荀攸と鄭泰ら重臣三十人を引き連れ、宮中に入った。
霊帝の棺の前で、太子辯を擁立して皇帝に即位させた。
さて、何進を亡き者にしようとした蹇碩を捕えるため、袁紹は禁裡に踏み込んだ。
慌てふためいた蹇碩は御園に逃げ込んだが、中常侍の郭勝に殺された。
そして、蹇碩の指揮下にあった親衛軍はすべて降参した。
袁紹は何進に進言した。
「宦官共はみな徒党を組んでおります。これを機に皆殺しにしておくべきかと存じます。」
この動きに張譲らは気付き、何皇后にもとに訴え出た。
「何進大将軍を陥れようとしたのは、蹇碩の独断によるもので、我らは何も存じませぬ。袁紹の進言で、宦官を皆殺しにしようとしておりますので、何卒お救い下さい。」
張譲らの訴えを聞いた何皇后は、何進を召して言った。
「我らはもともと卑賎の生まれ。今こうしていられるのも張譲らのおかげです。蹇碩を誅したというのに、どこの誰にそそのかされているのです。」
何皇后の話を聞いた何進は、家臣一同に向かって、
「蹇碩ら一族を誅滅したからには、そのほかの者には危害を加えてはならぬ!」
これを聞いた袁紹は、
「そのようなことでは、のちのちの禍いとなりますぞ!」
と進言したが、家臣は聞き入れなかった。
後日、何皇后は何進に録尚書事を兼ねさせ、その他の者にも官職を与えた。
董太后は密かに張譲らを禁理に召して、
「何皇后はわたしが引き立ててやったのです。それがいま、我が子を皇帝にし、朝廷内外を同胞で固めて、わがもの顔に振舞う始末。これをどうしたら良いでしょう。」
張譲は答える。
「董太后様がお出ましとなって陰で政務をとり、協皇子様を王に封ぜられませ。そして、董重様を高位に就けて軍権を授けて、臣らを重用して頂ければ、万事御心のままになると存じます。」
董太后は朝廷にお出ましとなり、皇子協を陳留王に封じて、董重を驃騎将軍にし、張譲らを政務に就かせた。
董太后が権勢をほしいままにしているのを見ていた何皇后は、宮中で宴を催し、董太后を招いた。
「そのむかし、呂后が権力を握ったために、一族千人ことごとく亡ぼされることになりました。それ故、わたくしどもが自ら政務を預かるのは、お控えになった方が良いと存じます。」
これを聞いた董太后は大いに怒り、
「王美人を疎んで毒殺したうえに、我が子を帝位に即ける始末。そなたこそお控えなさい。」
董太后と何皇后の言い争いとなり、宴を終えることになった。
宴の後、何皇后は何進にこのことを告げた。
何進は朝廷に奏上し、董太后を河間国に送り出して監視し、驃騎将軍の董重の館を近衛兵に取り囲ませて自刃させた。
張譲や段珪らは、金銀財宝をもって何進の弟の何苗と母親の舞陽君に取り入り、とりなしてもらえるよう懇願した。
十常侍らは、ふたたび側近に用いられることになった。
何進は密かに董太后を毒殺し、文陵に葬った。
その後、何進は病気と称して朝見しなかったが、司隷校尉の袁紹が訪ねて来た。
「張譲や段珪らが外に噂を広め、殿を陥れようとしております。今のうちに宦官らを始末しておかねば、大きな禍いとなるは必定。むかし竇武が宦官を誅せんとしてことがあらわになり、かえって我が身を亡ぼした例もあります。躊躇される時ではございませぬ!」
ことが洩れて、張譲らは何苗に多額の贈物を届けて、何皇后にとりなしてもらった。
何進は、宦官を誅せんと奏上をしたが、何皇后に聞き入られなかった。
決断力に乏しい何進に向かって、袁紹は進言した。
「各地の諸将に呼びかけ、宦官どもを皆殺しにしましょう。」
すぐさま各地へ檄を飛ばそうとする何進に、主簿の陳琳が引き止める。
このやり取りを見た漢(おとこ)が、手を叩いて大声で笑う。
一同がみれば、それは曹操孟徳である。
さて、曹操は何を言い出すのか。
それは、次回で。
第三話①
Coming soon
小説で楽しむ三国志
閲覧ありがとうございました。
*****************
中年独身男のお役立ち情報局
Friends-Accept by 尾河吉満
*****************