サイトアイコン 中年独身男のお役立ち情報局

【2024年】第3回WBSCプレミア12で小園と坂倉が躍動!

広島東洋カープ 小園海斗 坂倉将吾 プレミア12 侍ジャパン

【2024年】ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12

2024年11月9日~11月24日に開催された「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」。
チャイニーズ・タイペイ(台湾)が初優勝を果たし、日本は準優勝でした。
広島東洋カープからは、「小園海斗」選手と「坂倉将吾」選手が選出され、大活躍しました。

プレミア12 オフィシャルサイト

 

この記事では、

を書いていきます。

 

小園海斗のプロフィールと2024年シーズン成績

プロフィール

背番号 51
ポジション 内野手
出身地 兵庫
生年月日 2000年6月7日(24歳)
身長 178cm
体重 91kg
血液型 AB
投打 右投左打
ドラフト 2018年(1位)
プロ通算 6年
経歴 報徳学園高(甲)-広島

 

2024年シーズン成績

打率 試合 打席 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 得点 三振
.280 143 588 540 151 15 3 2 178 61 52 53
四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 盗塁死 併殺打 出塁率 長打率 OPS 得点圏 失策
30 6 7 5 13 9 6 .322 .330 .651 .341 15

 

坂倉将吾のプロフィールと2024年シーズン成績

プロフィール

背番号 31
ポジション 捕手
出身地 千葉
生年月日 1998年5月29日(26歳)
身長 177cm
体重 89kg
血液型 A
投打 右投左打
ドラフト 2016年(4位)
プロ通算 8年
経歴 日大三高-広島

 

2024年シーズン成績

打率 試合 打席 打数 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 得点 三振
.279 121 462 427 119 19 1 12 176 44 43 80
四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 盗塁死 併殺打 出塁率 長打率 OPS 得点圏 失策
31 1 1 2 3 2 7 .328 .412 .740 .253 6

 

第3回WBSCプレミア12開催

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催し、日本野球機構(NPB)が運営しました。

プレミア12グループ分け

グループA グループB
メキシコ
アメリカ
ベネズエラ
オランダ
パナマ
プエルトリコ
日本
韓国
チャイニーズ・タイペイ
キューバ
ドミニカ共和国
オーストラリア

 

侍ジャパン戦績まとめ

オープニングラウンド(グループB)
11月13日 日本 9-3 オーストラリア
11月15日 日本 6-3 韓国
11月16日 チャイニーズ・タイペイ 1-3 日本
11月17日 日本 7-6 キューバ
11月18日 ドミニカ共和国 3-11 日本

 

スーパーラウンド
11月21日 日本 9-1 アメリカ
11月22日 日本 9-6 ベネズエラ
11月23日 日本 9-6 チャイニーズ・タイペイ

 

決勝戦
11月24日 日本 0-4 チャイニーズ・タイペイ

 

プレミア12大会結果

 

プレミア12ベストナイン

 

プレミア12試合結果とハイライト

プレミア12オープニングラウンド(グループB)

2024年11月13日 対オーストラリア戦 9対3でかちほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 牧 秀悟
7 清宮 幸太郎
8 紅林 弘太郎
9 坂倉 将吾
先発 井上 温大
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
オーストラリア 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 6 1
日本 1 1 1 2 0 0 1 3 9 13 0
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

成績
小園 海斗 .400 5 0 2 1 0 0 0 0 2 0 0
中安
一ゴロ
遊失
中安
一ゴロ
坂倉 将吾 .667 3 2 2 0 0 0 1 0 0 0 0
右安
右安
左飛
死球

 

2024年11月15日 対韓国戦 6対3でかちほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 牧 秀悟
7 清宮 幸太郎
8 紅林 弘太郎
9 坂倉 将吾
先発 髙橋 宏斗
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
韓国 0 1 0 1 1 0 0 0 0 3 10 0
日本 0 2 0 0 2 0 2 0 6 11 0
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

成績
小園 海斗 .400 5 1 2 0 1 0 0 0 0 0 0
二ゴロ
右安
見三振
右安
右飛
坂倉 将吾 .500 3 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0
投安
投ゴロ
二ゴロ
四球

 

2024年11月16日 対チャイニーズ・タイペイ戦 1対3でかちほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 佐野 恵太
6 牧 秀悟
7 源田 壮亮
8 紅林 弘太郎
9 坂倉 将吾
先発 才木 浩人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本 1 0 1 1 0 0 0 0 0 3 6 0
チャイニーズ・タイペイ 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 4 2
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

1回
小園 海斗 .357 4 0 1 0 0 1 0 0 1 0 0
四球
中飛
左飛
左飛
左安
坂倉 将吾 .444 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0

四球
右安
遊ゴロ
投ゴロ

 

2024年11月17日 対キューバ戦 7対6でこいほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 牧 秀悟
7 源田 壮亮
8 佐野 恵太
9 佐藤 都志也
先発 早川 隆久
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
キューバ 0 0 0 1 0 3 2 0 0 6 10 1
日本 0 1 1 1 2 1 0 1 7 8 1
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

成績
小園 海斗 .368 5 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0
右飛
右安
空三振
中安
遊失

 

2024年11月18日 対ドミニカ選 11対3でかちほー

打順 位置 選手名
1 村林 一輝
2 清宮 幸太郎
3 佐野 恵太
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 坂倉 将吾
7 紅林 弘太郎
8 佐藤 都志也
9 五十幡 亮汰
先発 戸郷 翔征
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本 1 0 1 0 3 0 1 0 5 11 14 2
ドミニカ共和国 1 1 0 0 0 1 0 0 0 3 8 2
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

1回
坂倉 将吾 .455 2 0 1 2 1 1 0 0 0 0 0
四球
見三振
中安

 

プレミア12スーパーラウンド

2024年11月21日 対アメリカ戦 1対9でかちほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 牧 秀悟
7 源田 壮亮
8 佐野 恵太
9 坂倉 将吾
先発 髙橋 宏斗
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
アメリカ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 6 2
日本 0 0 0 0 3 0 3 3 9 11 0
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

成績
小園 海斗 .417 5 2 3 7 1 0 0 0 0 0 2
空三振
三邪飛
右3
右本
右本
坂倉 将吾 .429 3 2 1 1 1 0 1 0 0 0 0

空三振
右2
死球
二飛

 

2024年11月22日 対ベネズエラ戦 6対9でかちほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 牧 秀悟
7 源田 壮亮
8 佐野 恵太
9 坂倉 将吾
先発 才木 浩人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
ベネズエラ 0 2 0 0 0 3 0 0 1 6 11 0
日本 3 0 0 0 0 6 0 0 9 13 0
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

成績
小園 海斗 .444 3 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0
中2
四球
左飛
四球
中安
坂倉 将吾 .438 2 1 1 1 0 1 1 0 0 0 1

四球
死球
右中本
右飛

 

2024年11月23日 対チャイニーズ・タイペイ戦 6対9でかちほー

打順 位置 選手名
1 村林 一輝
2 佐藤 都志也
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 佐野 恵太
6 紅林 弘太郎
7 清宮 幸太郎
8 古賀 悠斗
9 五十幡 亮汰
先発 早川 隆久
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
チャイニーズ・タイペイ 0 0 1 0 2 2 0 0 1 6 7 0
日本 4 0 0 0 3 2 0 0 9 10 0

 

プレミア12決勝戦

2024年11月24日 対チャイニーズ・タイペイ戦 4対0でまけほー

打順 位置 選手名
1 桑原 将志
2 小園 海斗
3 辰己 涼介
4 森下 翔太
5 栗原 陵矢
6 牧 秀悟
7 源田 壮亮
8 佐野 恵太
9 坂倉 将吾
先発 戸郷 翔征
  1 2 3 4 5 6 7 8 9
チャイニーズ・タイペイ 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4 11 0
日本 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
選手名

打率

打数

得点

安打

打点

三振

四球

死球

犠打

盗塁

失策

本塁打

成績
小園 海斗 .387 4 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0
空三振
中飛
一ゴロ
空三振
坂倉 将吾 .444 2 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0

四球
右安
空三振

 

カープ関連記事

【広島東洋カープ2024年シーズン】首位からまさかのBクラス!
2024年シーズンの広島東洋カープを全力で応援!!!2018年以来の6年振りの優勝を目指した今シーズン。9月にまさかの大失速でBクラスに転落、CSを逃してしまいました。2024年シーズンを戦う選手とスケジュール、試合結果とハイライトをまとめています。
【広島東洋カープ背番号60】田村俊介の2024年シーズン成績!
1990年代~2000年代の「前田智徳」「金本知憲」「緒方孝市」は最強の外野陣だと思ってます。近年でも、「丸 佳浩」「鈴木誠也」「西川龍馬」がいます。名外野手を多く輩出しているカープですが、今とても注目・期待されている選手が「田村俊介」。
【故郷とカープを応援!】広島県ふるさと納税コラボ返礼品22選
広島県三原市に住んでいた1991年の優勝以来、カープファンになりました。愛知県に引っ越してからも隠れカープファンでした。そんな私が、広島とカープを応援したくて、ふるさと納税とカープがコラボしているものをみつけましたので、ご紹介します。

 閲覧ありがとうございました。

*****************
  中年独身男のお役立ち情報局
  Friends-Accept by 尾河吉満
*****************

モバイルバージョンを終了