サイトアイコン 中年独身男のお役立ち情報局

初心者が【ブログで稼ぐ方法】を勉強!収益化を目指してPart05

  1. 初心者が【ブログで稼ぐ方法】を勉強!収益化を目指してPart05
    1. ブログで5億円稼いだ方法 きぐち
  2. SEO対策の基本
    1. Googleでググる時代
    2. コンテンツの質を評価する「パンダアップデート」 2011年~2016年
      1. フレッシュネスアップデート 2011年
    3. 外部リンクへの評価が変わった 「ペンギンアップデート」 2012年~
      1. ハミングハードアップデート 2013年
      2. HTTPS/SSLアップデート 2014年
      3. ベニスアップデート 2014年
      4. ドアウェイアップデート 2015年
    4. モバイルフレンドリーアップデート 2015年
      1. Rank Brainアップデート 2015年
    5. 広告対策 インタースティシャルアップデート 2017年
      1. まとめサイトの評価が下がった 日本語検索アップデート 2017~2019年
      2. アウルアップデート 2017年
      3. 健康アップデート 2017年
      4. スピードアップデート 2018年
      5. BERTアップデート 2019年
    6. コアアルゴリズムアップデート
      1. ページエクスペリエンスアップデート 2021年
      2. スパムアップデート 2021年
    7. 小手先の裏技はNG
    8. Googleが公表しているSEO評価基準
      1. Googleがプラス評価すること
      2. Googleがマイナス評価すること
    9. Googleが定義する良質なコンテンツ
    10. 検索上位が取りやすくなる効果的なSEO対策
      1. モバイルフレンドリー
      2. 適切なキーワード選定
      3. 狙うキーワードをタイトルや見出しに挿入
      4. E-A-T(現E-E-A-T)に沿ったコンテンツ制作
      5. 検索意図に合ったコンテンツ制作
      6. 良質な被リンクの獲得
      7. 内部リンクを最適化
      8. ストレスのない表示速度の獲得
      9. LCP:メインコンテンツが表示されるまでの時間
        1. FID:ユーザーがアクションを行ってから反応するまでの時間
        2. CLS:レイアウトのズレがどれくらい起きるか
      10. 低品質コンテンツへの対処
      11. 古い記事をリライト
  3. 関連記事
    1. part6記事
    2. レンタルサーバーの記事
    3. 2024年3月 コアアルゴリズムアップデート記事
    4. アプリ「ブログみる」の記事
    5. 「無料ブログサービス」muragon/ムラゴンの記事
  4. 書籍 ブログで5億円稼いだ方法 きぐち

初心者が【ブログで稼ぐ方法】を勉強!収益化を目指してPart05

 2023年に一番売れたブログ本「ブログで5億円稼いだ方法」を読んで勉強していきます。
 ブログ初心者の私が、どこまで成果を上げられるのか、検証していきたいと思います。
 今回は、第5章「SEO対策の超基本」です。
 一緒に勉強していく仲間ができれば幸いです。

 

ブログで5億円稼いだ方法 きぐち

ブログで5億円稼いだ方法 [ きぐち ]
価格:1,760円(税込、送料無料)

Amazon

 

SEO対策の基本

Googleでググる時代

 SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジンの最適化。

 検索エンジン

 Yahoo!検索アルゴリズムは欠陥が多く、アルゴリズムの穴を狙って上位表示が可能だった。
 ⇒2010年にGoogleの検索技術を採用することに。
  Google対策だけを考えておけば問題ない(Googleを知らなければ、ブログで稼げない)。

 

コンテンツの質を評価する「パンダアップデート」 2011年~2016年

 コンテンツ品質の低いページがマイナス評価

 

フレッシュネスアップデート 2011年

 最新の情報が含まれていることが、プラス評価されるようになった。
 ⇒古くなった記事を定期的にリライトして、新しい情報を入れれば、検索順位を回復できる。

 

外部リンクへの評価が変わった 「ペンギンアップデート」 2012年~

 外部サイトからたくさんのリンクを得ることで、検索順位を大きく上げることができた。
 よって、検索順位を上げるためのリンク施策への取り締まりが行われた。

 

ハミングハードアップデート 2013年

 単語→会話型の検索に対応可能になった。

 

HTTPS/SSLアップデート 2014年

 https://から始まるサイトがプラス評価された。
 現在では、ほとんどのブログサービス/レンタルサーバー会社でSSL設定が出来る。

 

ベニスアップデート 2014年

 検索者の位置情報が影響するようになった。

 

ドアウェイアップデート 2015年

 誘導目的の低品質コンテンツが大量にある場合にマイナス評価されるようになった。

 

モバイルフレンドリーアップデート 2015年

 パソコンファーストからモバイルファーストに評価基準を変更された。
 ⇒多くのサイトが、PCとスマホに対応した「レスポンシブWebデザイン」を採用することに。

 

Rank Brainアップデート 2015年

 AIによる機械学習が組み込まれ、検索意図(質問の意味)を理解できるようになった。

 

広告対策 インタースティシャルアップデート 2017年

 インタースティシャル広告とは、全画面広告のこと。
 全画面広告が表示されると、ユーザーエクスペリエンス(ユーザー体験)を悪くし、離脱数を
 上昇させてしまい、Googleからもサイトの評価を下げられる。

 但し、Googleアドセンスの全画面広告は、問題ないようです。

 

まとめサイトの評価が下がった 日本語検索アップデート 2017~2019年

 キュレーションサイト(まとめサイト)が検索順位を大きく落とし、オリジナルで有用な
 コンテンツを持つサイトが検索順位を上げた。

 

アウルアップデート 2017年

 炎上マーケティングやフェイクニュースページが検索上位に出ないようになった。

 

健康アップデート 2017年

 医療カテゴリにおいて、根拠がなく信頼性の低いサイトが大きく評価を下げた。
 YMYL(Your Money or Your Life)ジャンルに大きな影響が出た。
 お金や健康などの生活に大きく関わるキーワードには、専門性と信頼性が重視された。

 

スピードアップデート 2018年

 ページの読み込み速度が評価基準に加わり、表示速度の遅いページはマイナス評価。

 表示速度の確認方法:PageSpeed Insights

 

BERTアップデート 2019年

 単語の組み合わせから文脈を正確に読み取り、検索意図に合った結果を表示できるようになった。

 

コアアルゴリズムアップデート

 E-A-T(現E-E-A-T)の重要性が上がり、検索結果の上位を企業サイトが占めるようになった。

 強い権威性と信頼性を長期的に育てていく必要が出てきた。
 ⇒TwitterなどSNSを利用

 現在は、Experience:経験 も求められる。

 

ページエクスペリエンスアップデート 2021年

 Core Web Vitals(コアウェブバイタル)がランキング要素に組み込まれた。

 

スパムアップデート 2021年

 スパムサイトへの対策が厳しくなった。

 

小手先の裏技はNG

 故意に上位表示を狙う施策をGoogleは嫌う。

 たくさんのキーワードで表示されるようにするため、

 などの悪知恵を使うのはNG。

 ⇒ユーザーの検索意図を理解し、満足されるコンテンツを書き続けることが大切。

 

Googleが公表しているSEO評価基準

 Google検索セントラルのドキュメント

 

Googleがプラス評価すること

 

Googleがマイナス評価すること

 

Googleが定義する良質なコンテンツ

 「E-A-T」や「Needs Met」を意識する。
 ユーザーニーズに対し、どれだけ有益で、満足できる内容になってるか評価するもの。

 SEO対策を基本から学べば、アクセスアップが望めて、収益化はかなり楽になる。

 

検索上位が取りやすくなる効果的なSEO対策

 ドメインエイジが長くても、プラスの評価にはならない。
 ドメインパワーとは、検索エンジンからの信頼度を数値化したもので、数値が高いほど、記事が
 上位表示されやすくなる。

 <効果の高いSEO対策>

 

モバイルフレンドリー

 モバイルフレンドリーテストが無くなってしまったため、下記が良いと思います。

 PageSpeed Insights

 

 Google Lighthouse

 

適切なキーワード選定

 「アクセスを集めるキーワード」と「成約につながるキーワード」の両方を狙う。

 ドメインパワーが低い状態では、勝てる可能性のあるスモールキーワードから狙う。
 少しずつドメインパワーを上げていくことが大切。

 

狙うキーワードをタイトルや見出しに挿入

 タイトル、見出し、画像説明文などにキーワードを入れると、トピックがより明確になる。
 キーワードの入れ過ぎに注意し、読者が理解しやすいことを優先する。

 

E-A-T(現E-E-A-T)に沿ったコンテンツ制作

 特にYMYLジャンルの影響力が大きい。

 Expertise:専門性
  精通した専門家が書いていることが重要視される。
  雑記ブログよりも、特化ブログの方が上位表示されやすい。

 Authoritativeness:権威性
  企業サイトが優先的に上位表示される。
  個人ブロガーが戦うためには、多くの人からシェア、リンク、引用され、影響力を高める。
  そのため、SNSで発信力を育てておくことが大切。

 Trustworthiness:信頼性
  信頼性をあげるために、
   ・運営者情報を明記
   ・執筆者のプロフィールを記載
   ・根拠となるデータ
  を掲載する必要がある。

 現在は、Experience:経験 も求められる。

 また、独自性を出すため、実体験や独自調査・レポート、競合サイトに無い独自の視点で作る。

 

検索意図に合ったコンテンツ制作

 検索意図に対して、解決策となるコンテンツを作る。
 上位表示される記事は、検索意図の表れであるため、タイトルなど学ぶことが多い。

 Googleは情報の多様性を重視しているため、多少コンテンツの内容がバラける場合がある。

 検索意図を具体的に知る場合は、Yahoo!知恵袋や教えて!gooなどのQ&Aサイトを利用する。

 

良質な被リンクの獲得

 被リンクとは、他サイトから自サイトへのリンクのこと。
 Googleが順位を決定する重要な評価基準のひとつが良質な被リンク数。

 但し、リンク購入サービスを使うのはご法度です。

 

内部リンクを最適化

 内部リンクのメリット

 

ストレスのない表示速度の獲得

 ブログの表示速度が速ければ、Googleからプラス評価され、ユーザーの直帰率を下げられる。

 Core Web Vitals(コアウェブバイタル)追加により、3つのスコアが評価される。

 

LCP:メインコンテンツが表示されるまでの時間

 などを行うと、ページの表示速度を速くできる。

 

FID:ユーザーがアクションを行ってから反応するまでの時間

 最初の操作ができるまでにかかった時間。
 問題になることは起こりにくい。

 

CLS:レイアウトのズレがどれくらい起きるか

 読み込み中のレイアウトのズレがスコアに影響する。
 適切な画像サイズを指定する。

 

低品質コンテンツへの対処

 低品質コンテンツが多いと、マイナスの評価を受けてしまう。
 非公開、リライト、削除の何れかで対応すると良い。

 1000文字以下の内容が薄い記事や広告に誘導し過ぎる記事は、リライトまたは削除で対応。

 

古い記事をリライト

 記事を更新せずに放っておくと、検索順位を落としやすい。
 最新の情報を追記しておくと、掲載順位をキープしやすい。
 また、不要な情報を削除することもコンテンツのアップデートにつながる。

 

関連記事

part6記事

初心者が【ブログで稼ぐ方法】を勉強!収益化を目指してPart06
2023年に一番売れたブログ本「ブログで5億円稼いだ方法」を読んで勉強していきます。ブログ初心者の私が、どこまで成果を上げられるのか、検証していきたいと思います。今回は、第6章「アクセスを劇的に伸ばす有益コンテンツの作り方」です。一緒に勉強していく仲間ができれば幸いです。

レンタルサーバーの記事

【WordPress始めました!】レンタルサーバー厳選10選!
44歳中年独身男の私が、WordPress(ワードプレス)でブログサイトを開設しました。最初は何をして良いのか分からず、四苦八苦しました。ドメイン?サーバー?どうすればいいの?そんな私でも始めることができましたので、ご紹介したいと思います。

2024年3月 コアアルゴリズムアップデート記事

【2024年3月】Googleコアアップデートの影響と動向!
前回の2023年11月から5ヶ月振りの大型アップデートが実施されました。今回のコアアップデートは、3月6日にロールアウトを開始し、4月19日に完了しました。新しいスパムポリシーも5月7日から発効されています。6月には新たにスパムアップデートがロールアウト完了しました。個人ブログはオワコンなのか?ブログ初心者の立場から情報を集めて、検証していきます。

アプリ「ブログみる」の記事

【ブログみる】ブログを完全無料で検索・閲覧できるアプリみつけた!
『ブログみる』は、ブログ愛いっぱいのブログ村が心を込めて作ったブログを見るアプリ。完全無料のアプリで、アプリひとつで好きなブログを検察・閲覧するのに良いアプリです。お気に入りのブロガー新着記事や関連記事を気軽に探すのに、便利です。

「無料ブログサービス」muragon/ムラゴンの記事

【無料ブログサービス】muragon/ムラゴンで始めよう!
muragon(ムラゴン)のブログは、特別な知識のない初心者の方にも簡単に、無料で始めることができます。Googleアドセンス広告を表示することもでき、その広告収益を得ることが可能です。ブログを始めてみたいと思う方に、気軽に簡単に始められるムラゴンをご紹介します。

 

書籍 ブログで5億円稼いだ方法 きぐち

ブログで5億円稼いだ方法 [ きぐち ]
価格:1,760円(税込、送料無料)

Amazon

 

 閲覧ありがとうございました。

*****************
  中年独身男のお役立ち情報局
  Friends-Accept by 尾河吉満
*****************

モバイルバージョンを終了